【これからチャレンジする方に】TableauのDATA saber認定制度挑戦で後悔したこと

【これからチャレンジする方に】TableauのDATA saber認定制度挑戦で後悔したこと。

 

こんなタイトルにしましたが、実はまだ、絶賛挑戦中です!

DATA saber認定制度の挑戦期間の3ヶ月が迫ってきており相当焦っております。

 

過去の自分に後悔しきりなので、せっかくなので「開始時の約3ヶ月前に戻ることができたらこうしてた!」ということをまとめておきます。

 

頭は文系、Tableauも触ったことはなく、データ分析なども勉強したことがない。

グラフはせいぜい棒グラフや折れ線グラフくらいしか使わない(むしろ他知らない)。

そんな方には参考になるかもしれません。

 

これからTableauのDATA saber認定制度に挑戦する方の参考になれば幸いです。

 

TableauのDATA saber認定制度とは

まず先に、TableauのDATA saber認定制度については、こちら。

DATA Saber - Journey of Expanding Data Intelligence

 

認定制度説明会の動画がわかりやすいです。

www.youtube.com

 

基本的な勉強法としては、私はKTさんのYouTube動画を見ながら勉強を進めました。

 

www.youtube.com

 

後悔したこと

さて、ここから、約3ヶ月前に戻れたらどうするか、お伝えします。

 

1. Tableauの本を買う

最大で一番の後悔はこちら。

最初から、Tableauを学べる本を購入しておけばよかった!

 

約3ヶ月前に戻ることができたら、この2冊を買います。

 

f:id:kykox:20211204140716j:plain

 

この2冊が、特に非常にわかりやすく、重宝しました。

Amazonで朝注文したら当日届いて、感激しました。

 

Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~ | 松島 七衣 |本 | 通販 | Amazon

 

Tableauによる最適なダッシュボードの作成と最速のデータ分析テクニック ~優れたビジュアル表現と問題解決のヒント~ | 松島 七衣 |本 | 通販 | Amazon

 

KTさんの動画は、非常にわかりやすく、試験をクリアする上では重宝しました。

ただ、私が古い人間なのか、どうも頭に体系的に入ってこない。

 

また、動画だと「あれどうだっけ」がすぐに見つけられず、ググったりしていました。

最初から、この本があれば、その時間を無駄にせず、さくっと目次で探せたよ・・・

 

2. コミュニティポイントを理解し早めにクリアする

約3ヶ月前に戻ることができたら、早めにまず内容の理解をします。

そしてクリアを着実に進めます。

 

私は、コミュニティポイント獲得の準備をぎりぎりまでやらなかったため、今後悔しています・・・・

結構大変・・・

 

平日、Tableauに時間を割けないので、休日にまとめて学習しているのですが、結果、試験有効期限ぎりぎりの週末は、ずっとTableauにかかりきりになっています。

 

これは、研修の最初からよく言われていたことなのですが。

本当に早くやったほうがいいです。

 

これからTableauのDATA saber認定制度に挑戦する方は、私の二の舞にならないよう、お気をつけくださいませ。